・・・・・

【杉田】あいかさんはファッションデザイナー、ほのこさんはテキスタイルを用いるアーティスト。服や布に携わるお二人はマリッシュの服を見てどう感じるのかなと思い、お声がけさせていただきました。いかがでしたでしょうか?


【あいか】めっちゃツボでした。本当に可愛い!


【ほのこ】本当に着て帰ろうと思います。楽しすぎた、、、(笑)


【杉田】嬉しいです。普段のお店やネットで見る服とはどんな違いがありましたか?


【あいか】いつもリサイクルショップで服を買うことが多いんですが、マリッシュの服は上品さがあるなって思いました


【ほのこ】細谷さんほどたくさん意見をくれるお店ってあんまりないんじゃないかな?売りつける感じとはまた違う「これも着てみなよ!」っていう純粋な提案が嬉しかったし楽しかった。それが違いかも


【あいか】たしかに細谷さんの店主としての振る舞いが全然違うのかも


【杉田】服への愛情を感じますね。


【あいか】たしかに。プロだった


【ほのこ】うん、プロだった



【杉田】今回お二人はシンプルに自分が着たい服を見つけてくれたと思うんですが、ファッションデザイナー、アーティストの視点からはマリッシュの服はどのように映りましたか?


【あいか】私はリサイクルショップをよく回ってるんですけど、マリッシュで初めて見るテキスタイルたくさんありました


【ほのこ】なんかとっても繊細というか普通じゃないというか、、、


【あいか】普通に珍しいものがあると思います。当時の婦人服ってやっぱりクオリティーが高いんだろうな


【ほのこ】柄も形も、マリッシュの服は人との違いを生み出すための服。最近の服は「これがブームなんだな」ってわかるくらいに揃ってるけど、婦人服って個性を売りにしてて楽しいかも


【あいか】奇をてらってるのかてらってないのか、それもわからないくらいのデザインがいいよね


【杉田】たしかに婦人服ってモードの流れからは外れて独自路線、、、


【ほのこ】主張を大事にしている気がする


【あいか】こんな服、ないですよ。(ほのこさんの服を指差しながら)裏地にこんな色を入れてる服、初めて見た


【ほのこ】ボタンも可愛いんだよね



【杉田】自分で服づくりをするあいかさんらしい細かな着眼!一方でほのこさんはどんな点が面白かったですか?


【ほのこ】私は派手な色が好きで作品にもよく使うんですが、かと言って自分が着る服は派手ではない。身に纏うより見るのが好きで、激しく色や柄が混ざり合ってる空間のマリッシュは見て楽しめました


【あいか】お店の空間も良かった


【ほのこ】あと、いつも思うんですけど、年齢が上がるほどポップな服を着てる方、多くないですか?


【あいか】とんでもない色のおばあちゃんとかいるよね


【ほのこ】そう。そういうのが好きすぎて


【あいか】わかる


【ほのこ】ね。年齢と服のテンションも上がっていって。「みんなマリッシュみたいなお店で選んでるのかな。素敵だな」って思いました


【杉田】細谷さんもお客さんに「色を身に纏わないと!」ってよく言ってます


【ほのこ】えーそれめっちゃいいですね


【杉田】細谷さんに後押しされているお客さんいると思います。ほのこさんとあいかさんもそのお客さんの中の1人な気がします(笑)


【あいか】たしかに(笑)


【杉田】僕たちの世代がマリッシュにいって、ポップな服を試せているのいいですよね。今からでもやっていいことだし。それでいうと、最近チラシの効果で高校生がマリッシュに来ているみたいで、、、


【あいか】えーそうなんだ!


【ほのこ】すごいいい。秘めた可能性がまだまだありますね。閉店してしまうのがさみしい。もっと早く会いたかった、、、


【あいか】常連になりたかった、、、


【杉田】今年中にまたぜひ来てください!





第1回を読む
第2回を読む
第3回を読む
第4回を読む
第5回を読む
トップページに戻る